※こちらの講習会は、食品衛生指導員の資格を取得するための講習会になります。
●受講資格
・函館食品衛生協会の会員であること。
・食品衛生に深い関心を持っている方。
・函館食品衛生協会の研修会および諸事業活動に参加または協力できる方。
・各部会からの推薦状が必須条件になります。
※推薦状は申込用紙と一体となっておりますので、「●お申し込み方法」下部のリンクよりダウンロードして、必要事項の記載をお願いします。
・函館食品衛生協会の会員であること。
・食品衛生に深い関心を持っている方。
・函館食品衛生協会の研修会および諸事業活動に参加または協力できる方。
・各部会からの推薦状が必須条件になります。
※推薦状は申込用紙と一体となっておりますので、「●お申し込み方法」下部のリンクよりダウンロードして、必要事項の記載をお願いします。
●日 時
令和元年6月25日(火曜) 10時00分~15時30分
令和元年6月25日(火曜) 10時00分~15時30分
●場 所
函館市総合保健センター 2階 健康教育室(函館市五稜郭町23-1)
函館市総合保健センター 2階 健康教育室(函館市五稜郭町23-1)
●お申し込み方法
下記の申し込み用紙をダウンロードして推薦者からの推薦をもらい、必要事項を記入後、メールまたはFAXにてお送り下さい。
⇒食品衛生指導員養成講習会申込書及び推薦状はこちら
※申込書及び推薦書と一緒に、昼食(お弁当)申込書もお送りください。
⇒お弁当申込書はこちら
下記の申し込み用紙をダウンロードして推薦者からの推薦をもらい、必要事項を記入後、メールまたはFAXにてお送り下さい。
⇒食品衛生指導員養成講習会申込書及び推薦状はこちら
※申込書及び推薦書と一緒に、昼食(お弁当)申込書もお送りください。
⇒お弁当申込書はこちら
●その他
・遅刻、早退は認められませんのでご注意下さい。
・当日、筆記用具をご持参下さい。
・休憩時間が50分となっております。
・外出することもできますが、お弁当(お茶付850円)の注文も承ることができますので申し込み用紙と一緒に提出して下さい。
・駐車場は、保健所又は函館中央図書館の駐車場をご利用下さい。
(※駐車券は2階会場の受付に提示してください)
・遅刻、早退は認められませんのでご注意下さい。
・当日、筆記用具をご持参下さい。
・休憩時間が50分となっております。
・外出することもできますが、お弁当(お茶付850円)の注文も承ることができますので申し込み用紙と一緒に提出して下さい。
・駐車場は、保健所又は函館中央図書館の駐車場をご利用下さい。
(※駐車券は2階会場の受付に提示してください)
●お問い合わせ
函館食品衛生協会 電話55-6898/FAX55-0577)
函館食品衛生協会 電話55-6898/FAX55-0577)